心身条件反射療法

①まずはカウンセリングをします。
身体の不調がどこにあるのか?
いつからなのか?
どんな状態、動作のときに不調を感じるのか?
細かくチェックしていきます。

②下肢長検査をします。
何もない時、不調をイメージした時で、下肢長に変化がないか調べます。

③同じように筋力検査も行います。
不調をイメージしたり、痛いところに触れるだけで、力が抜けてしまうことを確認します。

④不調のイメージやキーワードを使って下肢長検査、筋力検査をしながら不調の原因を探していきます。

心身条件反射療法に加えて、五行音叉を用いたセラピーも行っています。

今のあなたに必要な音叉を選び、響かせることで、心身の不調を解消することができます。

思い通りの人生を描けていますか?

「自分が本当にやりたいことがわからない」
「やりたいことがあるのに、そこへ向かえない」
「今の自分を変えたい」

そんな思いを抱えていませんか?

心身条件反射療法を受ければ、潜在意識下の自分と対峙することができ、思い通りの人生を描くことができるようになります。

Facebook

Facebook のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Facebook の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Facebook のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る